息を吹き込むだけで簡単に喘息の診断ができる検査機器を平成28年7月22日より導入しました。 吐いた息に含まれる一酸化窒素濃度を測定し、気道の炎症状態を診て診断する新しい方法です。 身体には全く負担なく、小さなお子様でも簡単にできます。 |
 |
|

検査は10秒ほどアニメーション表示のカラー液晶モニターを見ながら、フィルター付きの呼吸ハンドルに息を吹き込むだけ。開始から結果が出るまで約1分30秒。 咳の続く人、息苦しい人、喘息と言われた人、子供でも大人でも気になる方は検査をしてみませんか。 保険診療ですので、定額負担の方は負担増はありません。1割負担の方は240円、3割負担の方は720円の負担増となります。
リンク先はチェスト株式会社です。カタログ等ダウンロードできます。 |
|