令和4年4月30日をもちまして、インターネットでの予約受付システムを終了いたします。来院受け付け順に診察をさせて頂きます。従来通り電話での予約は受け付けておりません。ご了承ください。 なお、乳児健診のみは時間が限られておりますので、電話にて予約をしていただきますようお願い致します。
|
6月7日(水),10日(金), 14日(火),16日(木)は、保育園健診業務のため午前9時45分頃から11時頃まで、6月3日(金)は小学校健診業務のため午前10時15分から11時頃まで医師が出張します。戻り次第再開します。ご了承ください。
|
ご迷惑をおかけしておりました日本脳炎ワクチンが入荷しました。
|
発熱する子供さんが多くなってきました。 当院では発熱の子供さんは今までと変わらず診察をしております。予約や事前連絡も必要ありませんので診察時間内に受診して下さい。風邪症状のあるお子様は、感染防止にためお車で待機いただきます。ご了承ください。なお当院では医師が必要と判断した場合は新型コロナウイルスの抗原検査を実施しています。 |
新型コロナウイルス感染症に留意した診療態勢について(お知らせ)
|
当院では必要な感染対策を行った上で患者様にもご協力をお願いして診療をしております。 ◎入り口で全員に手指消毒をお願いします。 ◎流行状況をふまえ、必要に応じ家庭内に感染兆候のある人がいたかどうかや、保育園・小学校等での感染状況を確認させていただきます。 ◎特に小児が触れる可能性の高い場所は消毒清拭を頻繁に行います。
|
令和2年9月1日(火曜日)より診療時間を次のとおり変更いたします。
ご留意いただきますようお願い致します。
【診療時間】
月曜・火曜・木曜・金曜 午前9時〜12時30分 午後2時〜6時
水曜 午前は休診 午後2時〜6時
土曜 午前9時〜12時30分 午後は休診
※診療の受付は午前・午後とも終了時間の10分前までとさせていただきます。
休診日:日曜・祝日・水曜午前・土曜午後
◎感染症対策として予防接種・健診の再診のみの曜日と時間枠を設けます
(月曜・火曜・木曜・金曜)午後2時〜3時
この時間枠の感冒等風邪症状の診療はいたしません。
この時間枠以外でもおかまいない方の予防接種はいつの時間でも可能ですが、副反応の有無を確認するため、余裕をもって少なくとも診療終了時間の30分前にはご来院ください。
|
一時期(平成17年度〜21年度まで)日本脳炎の 予防接種が中断されていましたが、現在は 新ワクチンが開発されて接種を再開しています。
今回、中断時期に予防接種を受けられず、 接種可能年齢を過ぎてしまった子供さんへの 接種が可能になりました。
これまで、たとえ接種を終了していなかった 子供さんでも「7歳6ヶ月以上9歳未満」、「13歳 以上」は接種できませんでしたが、今回の改訂で 平成7年4月2日〜平成19年4月1日生まれで接種が 終わっていない子供さんは20歳未満であれば いつでも接種可能となりました。
|
『小児科特例』の時間外加算を算定させて頂きます。 標榜診療時間と関係なく、来院(受付)時間が下記の方は時間外加算を算定させて 頂きますのでご了承下さい。 月〜金曜日:18時以降 土曜 :12時以降
|
|